扉日記

日々の扉や、開けてみたい数々の扉に思いを馳せつつ・・・♡

2020-01-01から1年間の記事一覧

おうちアイスティー

紅茶をたくさんいただきました 箱の中に、アイスティーのレシピがあったので 早速実践 といっても 500㏄の水にティーバッグをひとつ入れて一晩冷蔵庫に置くだけ・・・ まあ、今までこういうことは色々な茶葉でさんざしてきたのですが 今回、多分初めて、美味…

タスク

せっかく神様から2か月近い自由な日々を与えられたのに 家の中のやりたいこと、 とりわけ断捨離や片付けめいたことは、ほとんどできない毎日 私にも、多分身体の4割くらいでは主婦の血が流れている、というか 自分オリジナルのハウスキーピングを実行したい…

男の仕事

7月2日は雨続きのあいまの貴重な晴れですので どうぞ洗濯物は明日片付けてください と、7月1日の親切な天気予報が言うので 明日晴れたら、押し入れの冬物を何とかしようと 夫と話し合いました 背中を曲げてはいけない 背中をひねってはいけない 重いものを持…

気疲れが多い治療・・・(笑)

骨粗鬆症の自己注射、 7月1日で、合計6回の実施です たいてい昼頃に注射して、 そのあとは今のところ、横になって本を読むなど静かにしています 何となくだるかったり 夜に悪寒があったり、 やけに喉が渇いたり 夕飯では、食欲はあるのですがいざ食べ始め…

グランマシーの生菓子

グランマシーニューヨークの生ケーキが好きです 以前にたまたまショップの前を通った時に ほうじ茶ゼリー(そういう名前ではなかったかもしれません・・)に目が留まり 珍しさもあって買ってみたのですが すごくおいしくて そのころ、ほうじ茶を使ったお菓子に…

現金書留

私自身が怪我をしてしまって、遠征介護に行けなくなった6月、 私は義母に軍資金を送らなければと思い 諸々事情があって、口座送金ではなくて 現金を送ったのですが ちょっと頭に来ました というのも、 金額が若干多かったのか、送料が1,000円余りかかり、 ま…

初めての・・・・

例のテリボン皮下注射を とうとう初めて自分一人で実施する日が来てしまいました テリボン皮下注28.2μgオートインジェクター 自己注射自体は無事に済み、 その後安静にしてはいましたが何の変調もなくやれやれ・・・ だったんですが その日の夜に結構大変な…

6月25日

6月25日は義母の誕生日 といっても、正式な誕生日ではなくて どうやら本当はこの日に生まれたらしい、と義母は再三私に言うのです 理由はヒコさんの怠慢(笑) ヒコさんというのは義母のお父上 私にとっては祖父なんですが、とっても優しくて 意外に可愛らし…

骨粗鬆症の治療

恥ずかしながら・・・・ 私の過去の記事を見ていただければ 私が医者から指摘された骨粗鬆症を 自力で食生活を見直して、改善の方向に向けることができて 骨粗鬆症を克服した、お医者様からも褒められた、 みたいな経験が記してあります それはちゃんとした…

腰椎圧迫骨折の手術

痛みがあるのですが、最低限の家事などやることもあるので 痛み止めの薬を処方の倍近く飲んでしまいました それでも簡単なコルセットで いつもより緩慢な動作になりながらも よくぞ、身の回りを片付けて、義母のこれからの段取りをつけて、 2時間電車に乗っ…

自分の介護

介護遠征のために家を出たのはGW直前でした 新型コロナ肺炎蔓延に絡む様々な縛りのせいで思いのほかの長逗留・・・・・ 色々すったもんだありながらも、義母との生活も平穏に過ぎていったのですが そんな5月のある日 義母がデイサービスに行っている間 私は…

2020年の6月に入院するということ

昨日までは晴れがちでしたが 今日は朝から雨です 朝、看護師さんが、今日は雨ですよー、といって、カーテンを開けて下さいました 雨の中の移動 加えてコロナ感染の緊張感 通勤、通学、其の外、移動しなければならないかた達のご心痛が私にも響いてくる思いで…

半年ぶりの家族再会

正月に皆で集って以来ほぼ半年ぶりに娘が帰って来て慎ましく半年ぶりの一家集合となりました娘の会社はオリンピックを見据えて、という事なのか去年からテレワークを取り入れておりそうしたなか新型肺炎が日本を襲い始めるに及んでかなり早い時点で自宅勤務…

やっぱりお茶が好き(^^♪

今週のお題に「好きなお店」とありましたが 松本でいつもお世話になるおいしいお菓子屋さんがあります 贈ってよし、自分で食べてよし、の、古来からのお菓子屋さんです お遣い物にお菓子を発送してもらう用事があったのでお店に行ったのですが 首都圏を除い…

腰をやられました・・・・

私の記録によると、寝込むほどの腰痛に見舞われたのは2012年 その時は、痛み止めをいただいて、2~3日寝込みましたけれど 安静にして回復、という感じでした あれからウン年・・・・ きみまろさん、画像ありがとうございます! 時々痛みはありましたけれど …

身動きが取れない…

stay homeならぬstay nagano (Stay Shinsyuって此方では言うんだけれどね) 先月27日に、長野県に住む義母のところに来ましたが、 その時点で 義母に対する介護援助は全てストップしてしまいました 私が緊急事態宣言で指定された13都道府県から越県で来たため…

外出

私の住んでいる県は、最初の緊急事態宣言の対象県だったので 父のいる施設から、外科受診の立ち合いに来るのを遠慮してほしいといわれました 実感として 首都圏から地方県に行くことに大きな壁を感じたので 母に様子を聞いたところ 母もしばらくなら、一人で…

旬の味スパゲッティ

春キャベツと小さいエビのスパゲッティを作りました 我が家では、この時期、筍ごはんと双極をなす 旬の一品(大げさ!)です 小エビは、桜エビが魅力的なのですが ひげがつんつんするかなと思って 釜茹で白エビを使いました 結構塩味がきつかったので 味が落ち…

夫用マスク(*^^*)

私はあまり手仕事に慣れていないので マスクを作るなんて大仕事です どうせ苦労して作るなら自分好みの見た目にもかわいいものがいいと思って マスク生地は花柄や淡い色合いを選んだのですが・・・ 苦労して作った 作品 を眺めて なんて可愛らしいんだろう、…

マスク その2・・・💛

何もしていないと何となく不安になる今日この頃 そういえば、我が家のミシンって準備するのが大変なんです そんな大変なミシン様(笑)が出ている間に もう少しマスク作ろうと思いまして・・・ 今度のマスクは、ちょっと私なりに考えて作ったところがポイント…

マスク作りました🎶

介護遠征のあいまの約10日間ほどの静養は いつものことながら今回もだらっと過ごして終わったんですが 今また新たに数日の休日ができたので ・・・そのいきさつは ⇒ こちら さすがに無為な時間を過ごしていては申し訳ないと思い そうだ、マスク作ろう! こん…

2020年の春

冬枯れの時代を抜けると世の中が一斉に色付く春になります 東京のスーパームーン 人も動物も 春の陽と色とりどりの花に誘われて わらわらとおもてに飛び出し、光や花を求め、集う春なのに それは自然の摂理と思っていたのに それができないなんて この世に春…

温度差・・・暴言お許しください

地方に面倒を見なければならない年寄りがいます ちょっと離れた地方都市に、それぞれ両親と義母です 父は地元の施設に入所してますので 独りになった母と、もともと独居の義母、 どちらも高齢独居の老人です 義母は体も不自由で、介護の手をかりてどうにか独…

紙マスクを洗う

生まれて初めて、使い捨ての紙マスクを洗いました それで、紙マスク、不織布、というものですね、その威力を知りました 洗剤つけて、高温のお湯でがしがし洗っても 2度3度くらい洗っても びくともしない! もっとも、そんなことしたら 衛生面は何となくク…

高齢者の一人住まい

高齢になっての独り住まいはなかなか大変です 今更、何を・・・なんですが 最近大きな工事を二つしました 門から玄関までの段差解消工事 ここは門から玄関まで飛び石が置いてあったのですが 杖で歩けていたころもけっこう危なくて その後歩くことが大変にな…

祈り

もうすぐ日付が変わってしまいますが 4月12日、東大寺の法要がニコニコ動画で生放送されました 朝の法要と昼の法要です 世界中に蔓延した新型肺炎の一刻も早い平癒を願う 厳かな読経の音声(おんじょう)には 私は仏教信者ではありませんが なかなかに身体が揺…

こんな時に・・・・

新しい帯が出来上がりました お正月に、気をよくして買ってしまったもの ちょっと脱線した帯 なんていうと、見立ててくださった作家さんに叱られますけれど・・・ 一見、有栖川文様か、と思ったのですが、そうじゃなくてむしろジャガー(笑) そういえば、私は…

めぐみの雨

首都圏に外出自粛の強い空気が漂う週末私は介護遠征のため地方に移動ですケガレなき地方の人々にとっては招かれざる客もいいところなんでしょうね一方で、お母さん、その歳で電車移動なんて何考えてるのと、娘に心配されてしまいましたはぁ、私ってそういう…

罪悪感

東京に今週末からの外出の自粛を促す警告が出されました それなのに、都内の病院への定期通院の日になってしまいました 不急ですが不要ではないので、行きました ここのところずっと、日本各地はコロナ肺炎に備える体制で動いていることもあってか どこもか…

赤城紬

友人が赤城紬にかかわっていることが分かって以来 ajisai2019.hatenablog.com この織物にずっとあこがれを抱いていたのですが 去年秋ごろたまたま赤城紬に出会い 求めることができました 初めて会った赤城紬 もっとも、きもの屋さんですから、赤城紬の着物や…