扉日記

日々の扉や、開けてみたい数々の扉に思いを馳せつつ・・・♡

旅行

Wi-Fi

実家へ介護のために出かけるチャンスに スマホのアップデートを狙う私です まず、お昼を食べながら、と思ったのですが うまくWi-Fiに接続できなくて それに長時間ここにいるのもなんだな、と思って断念 次のチャンスは電車の中 ただ、ひょっとして中央線は W…

妙心寺そのⅡ

第53回 京の冬の旅非公開文化財特別公開~妙心寺~ の続きです 退蔵院 建立の経緯など、その歴史は・・・臨済宗大本山 妙心寺退蔵院 瓢鮎図 言葉にだして読みたい日本語『ひょうねんず』 退蔵院には、枯山水の庭園『元信の庭』と回遊式庭園『余香苑」があり…

妙心寺

京都に行く機会に恵まれたので 第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開、を覗いてきました 今回の特別公開は絵画が中心のようです このサイトに概要が説明されています↓ 特別公開の寺院は沢山あるのですが 一箇所でたくさん回れる(失礼・・・)妙心寺、に行…

師走の古寺 その2

いまごろ、師走の話で申し訳ないのですが・・・ 昨年の奈良のお寺巡りでは、何年かぶりに東大寺にも行きました 観光客も多いけれど、それ以上に 鹿に埋もれる東大寺!! 鹿ってこんなにいましたっけ? 私のはるかかなたの記憶では、こんなに溢れるほどにいた…

師走の古寺

12月の初旬、奈良のお寺に行って来ました 薬師寺 恥ずかしいけれど修学旅行以来です 友人が前々代の薬師寺管主さまとご縁があって そのつながりにあやかっての今回の参拝となりました 修繕中の東塔も案内していただきました 修理建屋の中に入って、作業の様…

諏訪湖の花火と諏訪大社

去年の40年ぶりの同級会でのこと 来年(つまり、今年のことです)は諏訪湖の花火を見よう、と盛り上って ことし、その運びとなりました 知らなかったのですが、諏訪湖の花火大会は2つあり よく知られているのは8月15日の大会 私達が見たのは9月1日の諏訪湖全国…

緑茶

下り新幹線内でのこと 斜め前の席に外国のかたがいらしたのですが たまたまドリンクホルダーが目に入ってびっくり エビアンでもジュースでも炭酸でもなく おーいお茶 だったのです・・・・ 日本に住んでいるかたなのかな・・・? いずれにしても 緑茶の味も…

息抜き

今回は連休を利用しての実家介護となりました 私は、そのときそのとき指定がとれる電車に乗る主義で 前もって電車の時間を決めておくのは窮屈で嫌いです が さすがにGW中の移動とあってはそうもいかないと思い 移動のための新幹線は予め予約しておくことにし…

あずさ81号

スーパーあずさは合わないと思っているので 中央線を使うときは必ずあずさに乗ることにしています 2015年5月2日 こんなにチケット確保が難しいとは思ってもみませんでした この日できれば北陸新幹線で、なんて思っていたのですからとんでもない・・・ …

御開帳

私は小さいころ善光寺さんのそばに住んでいて 善光寺本堂周辺は小学校への通学路でした 本堂の東側を抜けるとすぐに我が家があり 本堂の西側に隣接して小学校があり 通学路のおよそ9割が善光寺境内、といった具合でした 私もそこそこ年を取ったのか、今年の…

あずさが好き

前回、『スーパーあずさ』に乗って ひどい目にあった ので 今回はしっかり時刻表を見て『あずさ』を選んで席を取りました 私が思うに、この車両ちょっとダサいと思います 座席に、こんなメニュー表が置いてあったのでさっそく・・・ ・・・車内販売メニュー …

スペインでお薄

叔母は世界のどこででも お抹茶を飲むことをポリシーにしています 茶碗、茶筅、お干菓子、お茶、ポット(変圧器) これを必ず持参します 世の中には色々な人がいるものです・・・・ スペインのお水で点てた一服、 結構なお点前でした

サン・ミケル教会*アンドラ公国

アンドラ公国には数多くのロマネスク建築があります ロマネスク建築・美術については専門の研究分野があるほどなので 私がにわかに説明することは不可能なのが哀しいのですが でも観光案内風に言えば ゴシック以前10~12世紀ごろの建築様式を のちに「ロマネ…

パラドール デ カルモナ

パラドールとは一般に 歴史的建造物の保存を兼ねたスペイン独自の国営宿舎、とあります 実際にはこれに加えて 歴史的景観地区の雰囲気に合わせて建てられた歴史的建物風のホテルと 国立公園など民間業者が立ち入ることのできない地区に建てられたホテル の3…

ラ・ブカリーア*バルセロナ

バルセロナで有名な市場 市民と観光客の胃袋、 サン・ジュゼップ市場(Mercat de Sant Josep) 通称、ラ・ブカリーア( La Boqueria )いずれもカタルーニャ語表記 起源は13世紀、古い城壁の外に立てられた肉売りの市 時を経て この地にあったサン・ジュゼップ…

ピカソ美術館

ピカソに関する美術館はたくさんあります ピカソ美術館(バルセロナ、スペイン) ピカソ美術館(マラガ、スペイン) 国立ピカソ美術館 (パリ) ピカソ美術館(戦争と平和国立ピカソ美術館) (ヴァロリス、フランス) アンティーヴピカソ美術館 (アンティーヴ、…

スペインではないスペイン、バルセロナ

バルセロナを案内してくださった現地在住の日本人ガイド鈴木さんによれば バルセロナの人々のバルセロナ愛、カタルーニャ愛というのは 特別なものがあるそうです それは一にも二にも この豊かな発展した地域が、スペインや周辺の国々からたびたび圧迫を受け …

御朱印帳デビュー

友達に触発されて わたしも御朱印帳デビュー 記念すべき第一番目は 旗下山(きかざん) 慈眼寺(じげんじ) 本尊:聖観世音菩薩 宗派:曹洞宗 このお寺は秩父三十四ヶ所の観音霊場、秩父札所十三番 因みに平成26年(2014)は、日本百番観音秩父34ヶ所観音霊…

初めての秩父

秩父にあるお友達の別荘に遊びに行ってきました 初めての秩父でしたが 自分としては鄙びた静かなところを勝手に想像していたのですが 行ってびっくり 若い人達でいっぱい アニメの設定地となっているようで 関連したイベントや「場所」めぐりだとかで大賑わ…

あずさに罪はありませんが・・・

お盆のお休みに田舎の年寄たちの様子を見てきました 我が家で帰省中の娘の世話を夫に任せて 私は私で単身帰省、となにか変なことになっています まあ、誰もが予定のある立場ですので、 時期が重なってしまうとこうなってしまいます・・・ それで、中央線のス…

宿題完了!

叔母たちのグループ旅行は もともと地質や植生の研究旅行から端を発しているので いまでも旅行に行く前にミーティングを開き 行く先に関しての勉強会をします そこには旅行をアレンジしてくださる旅行会社の担当の方も出席します ちなみに前回のスペイン旅…

スペイン

旅行はあまり好きではありませんでした たぶん、 ほかの人と調子を合わせるのが億劫だったのでしょう 今から思えばそれをしてこそ大人なのですけれどね 加えて20代後半に大きな骨折をしてからは、 立っていることや長時間の歩行はなるべく避けているのですが…

インド旅行・・・・今回は断念

私には、第二の母であり姉であり友達であり先輩でもあるという叔母がいて、 叔母には旅行仲間がたくさんいて そのうちの一つのグループは 毎年自分たちの希望地とテーマを決めて 詳細日程は旅行会社に企画してもらうという旅を楽しんでいます 最初の 北アメ…