扉日記

日々の扉や、開けてみたい数々の扉に思いを馳せつつ・・・♡

好きな事

ピアノ三昧・・・その後

13日の午前中にライブ配信で 2022年ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールの ファイナリストが発表されました Dmytro Choni, Ukraine, 28Anna Geniushene, Russia, 31Uladzislau Khandohi, Belarus, 20Yunchan Lim, South Korea, 18Ilya Shmukler, Russi…

ピアノ三昧

現在、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが ファイナルを迎えようとしています cliburn.org 日本国内では、仙台国際音楽コンクールが開催されていています こちらはピアノ部門が土曜日から始まりました simc.jp この二つのコンクールは開催時期が被…

驚いたこと

義母の家、実家②にびっくりするようなものがあったのです びっくりするやらうれしいやら 諸葛亮孔明が主君の劉禅に奉ったとされる『出師表』の全文を記したものです 義母が中国に行ったときに、周りの人に勧められて求めたお土産品なのでしょう こんなものが…

2021年のローザンヌ

コロナ禍が思うように収まらない2021年の2月ですが ローザンヌ国際バレエコンクールが開かれています 今日、深夜からファイナルです 今、ファイナルが始まってしまいました(笑) とはいってもスイスに集まれない今回 なんとコンペティションはビデオ審査です …

プロの仕事

今日のネイル・・・ クリスマスコレクション ネイルをし始めてから4年くらいたつのかな ネイルは何時だってプロの仕事なんですけれど 今回何がプロかって・・・ ネイリストさんが撮ってくださった写真 色々持たされて ポーズつけさせられて ふふふな一枚が仕…

若気の至り

今年は同窓会、同級会が目白押し、です 私と言えば、介護遠征でひっくり返るような毎日が続く昨今、 自分の居場所をしっかり守っている気分になりたくて 出来るだけあちらこちらの集まりに出掛けている今年の自分です 先日は、部活の集まりがありました OB,…

相次いで..

大好きで尊敬する、歌手ジェシー・ノーマンが亡くなりました www.youtube.com www.youtube.com 昔、偶然に カラヤンがジェシー・ノーマンを迎えて トリスタンとイゾルデのオケリハをする動画を見ました オーケストラに指示したことはただひたすらピアニッシ…

わくわくデビュー

ローカルな話なんですが 西武鉄道は、今年の春から 特急車両にラビューという新しい車両を運行しているんです Laview 元々は、レッドアローという特急車両があって まだ、その車両も走っていて そのうちの何本かを、ラビューの車両に置き換えているようです …

夏のお薄

義母が利き手の自由を失い、 その結果お茶を点てるのは私の役目になりました 実は私は下手なんです でも、まぁ、この際私しかいないに等しいので、私が点てます 箱根焼き、というのだそうです 義母が好きな夏の茶碗 きれいだな・・・ 私は三島で・・・ 菓子…

6月23日

リハビリを終えて 病棟の廊下で自主練ウオーキングをしていたら、 担当の看護師さんが寄ってきて 海老蔵の奥様が・・・がなくなられたの、ご存知? と言いました もちろん知りませんでした 昨日あたりまで、ブログだって更新されてたのではないか、と思いまし…

憧れの・・・♡

今年は世界バレエフェスティバルが開催される年です バレエのガラコンサートを見てきました 私が密かに憧れているダンサーに会いに行って来ました アリーナ コジョカル タマラ ロホ ↑2012年シリーズの真央ちゃんのフリープログラムは”白鳥の湖”、 タマラ・ロ…

春の茶会

茶会と言えば おばにいきなり初釜に誘われた時のことを思い出します おばは、てっきり私がお茶を習っているものだと思いこんでいて それがそうではないと発覚した時のおばの驚いた様子には 逆にこっちが驚いてしまいました 勝手にそちらが思い込んでいただけ…

別れと出会いの春

私が田舎に帰るときになくてはならないJR電車の話です・・・ これまでのスーパーあずさは、 カーブの多い中央線を高速で走る手段として導入された振り子装置のために 車体がかなり倒れ その揺れによって 乗り心地が 劣悪 かなり左右される、ということで知ら…

実は・・・

もし私がもう少し後に生まれていたら 私は鉄道関係か建築関係の仕事をしていたと思うときがあります 女の子は結婚、と思って大きくなった時代ですからね・・・笑 物心ついてからのおもちゃで一番印象が強いのは レール上を走る電車のおもちゃ プラレールなん…

温かい茶会

いつもお招きを受ける春と秋のお茶会、その春のお茶会に行ってきました 去年はお伺いできなかったので久しぶりのお邪魔です 野点のお茶会ではないので、写真を撮るのが憚られましたが それでも心臓に毛髪剤を振りかけてスマホを持ち込みました 席は2つあり、…

春の歌

知り合いの仮名書の展覧会に行ってきました 私が好きな作風の会派で、今回も堪能してきました 地方のかな書愛好家の集まりですが 日展はじめ中央の書展の理事や会友レベルのかたが何人かいらっしゃるような会です 見ごたえがありました いくつか無断で載せて…

誘われて、能

知人の能の発表会に行ってきました たいてい年末にやることが多く、この頃は年末恒例といった感じで この会に行かないと気分が落ち着かない、と思うほどです いつもお邪魔する宝生能楽堂 『発表会』といっても、地謡やお囃子、後見などにはプロのかたがつく…

手仕事

ちりめんつるし飾り と出会ったのは、こちら埼玉県に越してきてからのことです こちらでは子供の節句などにこの飾りつけをするのが盛んで ひな人形、武者人形などの販売広告チラシなどにも このちりめんつるし飾りが掲載されています でもおばあちゃんが丹精…

子供の事情

カルチャーセンターの文化祭に行ってきました 文化祭って言えば、秋が相場だと思うのですが 秋は子供の学校行事や、その他『子供の事情』で日程の調整が難しく 夏休みの最終のころがもっとも都合が良くて ほかのグループもこの『子供の事情』にあわせる格好…

ファンタジーオンアイスをTV放送で鑑賞

最初の方こそ見逃したのですが 久しぶりにフィギュアスケートのTV放送を『最後まで』見ました 真央選手がいなくなってからというもの なんとなくフィギュアって見る気がしなくて そういうのはホントのフィギュファンとは言えないですよね でも心がついていか…

春の茶会その2

二席目は花点前でした 部屋の中央、斜めに敷かれた赤い毛氈の上に(電気の)風炉が置かれていました その向こうに黒い縄(?)の結び目も鮮やかな大きな竹の結界 風炉には鉄瓶ならぬ光る銀瓶が湯気を立てていて 部屋に入った途端 ぱっと、鮮やかな色彩としつらえ…

春の茶会その1

友達の茶道教室のお茶会に誘われて 無作法なままに楽しんできました 立派な茶室を借りての茶会です 中ではとても写真を撮る雰囲気ではなかったのですが お道具もしつらえも素晴らしく 写真に残せずに残念でした 私は茶道には通じていませんので 説明をしてい…

隅田川

誘われて、能を楽しんできました 知り合いが謡曲と仕舞を習っている関係で 能は宝生能楽堂で鑑賞することが多いです 今回は久々、泣きました 泣かせた番組は隅田川 こちらに解説があります 詞章(台本)もありますので・・! 文化デジタルライブラリー (画像を…

息をのむフラの世界

友人がフラをやっていて その発表会に行ったとき、初めて 古典 と呼ばれるフラに出会いました それから フラの古典にはまってしまいました メリーモナーク・フラフェスティバル公式サイトより 2010 Merrie Monarch Festival - Hula Kahiko - Wahine & Kane ↑…

祝ローザンヌ

ローザンヌのバレエコンクールで 若い日本人が頑張りました! 最近思うのは 日本人が世界で受け入れられているなということです 日本人の体形も含めて日本人の外観 日本人の考え方や行動 日本人の習慣、文化 日本人丸ごと・・・? YouTubeのPrixdeLausanneの…

快晴

21日の土曜日は 前日までとは打って変わって雲一つない真っ青な空のもと 友達と、能の発表会に行って来ました 友達は渋いピンクの着物に濃紫紺のベルベットコート ちょっと遠目には別人かと思いました 着物は人を変えますねぇ・・・ってゴメン、友達! で…