扉日記

日々の扉や、開けてみたい数々の扉に思いを馳せつつ・・・♡

初おろし

                                 

2018/8/21(火)

 
半幅帯をひとまず終えて
名古屋帯のお太鼓結びを練習しました
 
美浜姿という器具を使うということで楽しみにしていました

f:id:ajisai2019:20220130204925j:plain


 
 
 
年を取ってきたからなのか
新しいことにはことさら魔法のような魅力を感じます
 
今回は、柄行を気にしないで使う、ということで全通の名古屋帯です
 
器具を使っての帯結び・・・・・・
お太鼓の山をどのあたりに持ってくるか、に、少々コツが必用ですが
全体には、本当にラクです!
 
ただし、お太鼓の下線は
手結びと同じ、仮紐を帯の下線に当ててなぞってお太鼓の大きさを決めます
手結びでは、私はお太鼓の下線を決めるのがとってもとっても苦手なので
このあたりもオートでできるのかと思っていましたから、ちょっとショックでした
 
そう、感想を言うと、先生が笑っていらっしゃいました
 
以前、甥の結婚式用に絽の附下を誂えた時に
あわせて求めた博多夏帯とそれに夏の帯揚げと帯締め、やっとこの日が初おろしでした

 

f:id:ajisai2019:20220130205000j:plain

 
 

f:id:ajisai2019:20220130205105j:plain

 

 

f:id:ajisai2019:20220130205045j:plain

 

f:id:ajisai2019:20220130205022j:plain

 
ショックだったのは
そんなに古い帯でもないのに、たんすのにおいがしたこと・・・
ここのところ風通しもせず、ろくにお手入れもせずにいたのだ、と反省・・・
どれだけ、着物から遠ざかっていたのだろう、と思いました
着付にでも通わなければ、
もしかして忙しさにまぎれて使わずじまいだったかもと、切実に思います
 
着付け教室に通い始めてよかったと思いました
 

お教室に行くとき着ていった紗紬の着物と初卸の帯と帯締めと・・・・
 

f:id:ajisai2019:20220130204303j:plain

 
 
夏の着物って好きです(*'ω'*)