扉日記

日々の扉や、開けてみたい数々の扉に思いを馳せつつ・・・♡

おそい秋の着物-牛首紬

2017/11/2(木)

 

私は高校を卒業した年に引っ越してしまって
そのせいか今の今まで高校関係からのアクセス回数ゼロ・・笑
ところが・・・・
このたびいろいろな糸が繋がって、卒業後初めてクラス会に参加してきました
40年以上を経過しての再会で、名前と顔がカオス
あのぅ、あなたはどなたですか?という挨拶から始まる情けなさ
でも数分も経つと、高校生のころのそれぞれの面影がしっかり残っていることに気付く
そして、あのころのあのことやこのことや
様々な記憶が雪崩のように襲ってくる・・・

 

見事に学生時代にタイムスリップ・・・・(笑)

 

あのころ・・・皆個性は強かったけれど、共通して勉強熱心で頭が良くて
あまり勉強が好きでなかった私は、皆が怖く見えたんですよね・・・
あれから幾星霜・・・
あのころの個性や面影を残しつつも、
仕事したり子育てしたり介護したり・・・さまざまな日々を重ねて
みなニコニコ笑顔の優しい穏やかな女性になっていて
其れが一番うれしかった♡
ホントにこんな仲間と一緒なんだと思うとすごく嬉しくて感動してしまいました

 

この日の着物は、秋も深まったということで自称秋色コーディネート
牛首の付下げ訪問着と勝山の帯

f:id:ajisai2019:20210122194149j:plain

 
帯揚げとお召地の丸ぐけ帯締めは、またしてもこれか、と笑われそうにヘビロテです
 

f:id:ajisai2019:20210122194205j:plain

 
、 毎度お世話になる美容院で、然り硬めの夜会巻ベースのアップスタイルにしてもらいました
まぁ、それは良かったんですけれど・・・
 
正装やちょっとした時の着物の着付は
もともと他人の手によるものが前提、といわれることもあるくらいなんですよね、
ですからプロにやってもらうと気持ちがいいよ、ということでお願いしたのですが
・・・・・気に入りませんでした
なまじ自分で勝手気ままに着ていると、着物の着方にも好き嫌いが出てきて
いざ着つけてもらっても我儘が出ることがあります

しかしながら・・・

朝、髪を結ってもらって
着物を着て家を出て買い物して新幹線に乗って、同級会が始まったのは午後六時!
そのあとの二次会まで済んで午後10時
丸々一日、髪も着物もしっかり私を支えてくれました
実はかなり久しぶりの着物でしたが、少し自信もよみがえってきました(笑)
折しもこの日は台風前夜、雨草履を用意して、化繊の雨コートを着て行きました
出掛ける頃はそうでもなかったのですが、夜帰宅するころは雨足もやや強くなり
雨に強い紬、とは言うもののさすがに雨汚れが心配でした
コートの下で着物を少したくし上げてベルトで止めたりなどして
ン年前に着付け教室で習った雨対策を実践・・・
着物にも長襦袢にも、水はね・泥はねが全く見受けられなくて安堵しました
身丈いっぱいの雨コート、いい仕事します(笑)
雨の日の着物での外出、少し自信がつきました