扉日記

日々の扉や、開けてみたい数々の扉に思いを馳せつつ・・・♡

葡萄の着物と帯

        

2016/10/26(水)

 

私にとってみれば嵐のようなイベントが無事に終わりました
まだ、後始末はいろいろ残っているのですが
とりあえず本体終了、です

 

今年は春の熊本の地震や、台風や大雨による甚大な被害
最近の鳥取の地震など、本当に自然の災害がひどくて
はっきり言ってお楽しみ会にすぎない私の関わる会なんて開催して良いものやら
もしかしてこんなことしている場合ではないのではないか・・・
開催準備を進めながら同時にいつもいつも悩んでいました

 

開催日直前に鳥取で大きな地震がありました
思わず参加者名簿の住所を見ました
鳥取の方はいらっしゃいませんでしたが、関係される方はいるんだろうな、
と心配になりました

 

当日、キャンセルはお一人だけ、全てのかたのお顔を見ることができました

 

一年半かけて準備した今日の会が予程通り今日開けることの幸せ
半年前から出席をうかがったかた達が約束通り今日来ていただけたことの幸せ
 
むかしは当然だったこの二つは、
今はもう当然のことではなくなってしまった日本です
会の最初に、そのことへの心からの感謝を皆様に申し上げました
遠くはアメリカから、そして北海道、九州、を含め全国から・・・
ホテルをとって、旅費をかけて、東京に集合です
会費の一部を然るべき団体に寄付することも決まりました
皆様の経済活動は、シッカリ日本の血肉になるのです
ありがたいことです
 
世の中にある、数々のイベント、行事、パーティ、等々・・・・
それぞれまいにち星の数ほどにどこかで発生しているわけですが
それに至るエネルギーは大変なものがあるな、とつくづく思います
そして
生活に必要のないもの、ホンのお楽しみ、遊びの会、という性格のものでも
実は日本の経済を地道に支え、日本を元気にしている力の一部分だ
との思いに至りました
私達が何気なくやっていることが、何かの役に立つなんて幸せなことです

 

 

この日の着物
子孫繁栄を願う葡萄の模様
葡萄の蔓の様に 私達の会の繋がりもずっと続きますように、との思いで誂えました
↓帯のお太鼓模様をさかさまに置いてしまいました
 

f:id:ajisai2019:20220130231212j:plain

 
 
着物も帯も同じ作家さんの作です
気候温暖化のため(笑)着物は密かに単仕立てです(←大正解でした!)
葡萄の帯は、私としては珍しく手描きの絵付けの染め帯です
この作家さんの雰囲気が好きで、着物もあわせて誂えました
 
着用できてうれしかったです